コオロギは食品表示義務がある?バッター粉の正体とは?

昆虫を使った加工食品が話題になっています。コオロギは、たんぱく質や栄養素が豊富で、エシカルな食材として注目されています。しかし、コオロギを使用した加工食品の表示義務については、ネット上で不安が広がっているようです。またバッタの粉も使用されているのではないかとの憶測が広がっています。

コオロギは加工食品の表示義務があるのか?

一般的に、加工食品の表示には法律上の義務があります。消費者が正確な情報を得ることができ、安全であるかどうかを判断することができるようにするためです。表示義務には、栄養成分表示、原材料表示、アレルギー物質表示などが含まれます。

原材料表示

コオロギを加工食品の原材料に使用した場合、表示義務があります。つまり、原材料名に「コオロギ」と表示されます。食品表示法では、原材料名について「名称を明確かつ正確に表示しなければならない」と定められているためです。この表示は、アレルギーを持つ人が安心して食品を選ぶためにも大切です。

コオロギの表示例

  • 食用乾燥コオロギ
  • 食用コオロギ粉末
  • コオロギパウダー
  • クリケットパウダー
  • ドライクリケット 等があります

添加物表示

2023年4月現在では、コオロギを添加物として使った食品はまだ商品化されていません。つまり、添加物表記がされる必要はありません。ただし、将来的に商品化される可能性もあるため、注意が必要です。

アレルゲン表示

コオロギがアレルギー反応を引き起こす可能性があるため、アレルギー物質表示も必要です。
しかし、アレルゲン表示義務は現時点ではありません。
そのため、食品メーカーが任意で、アレルギーのある方への注意を促す表記をしています。

食品表示義務はある

総じて、コオロギが加工食品として提供される場合、表示義務は適用されます。消費者に正確な情報を提供するためにも、表示義務を遵守することが必要です。コオロギを含む新しい食品が市場に登場するにつれて、表示義務がより重要になることは確実です。

バッタがお惣菜に使われている?

バッタを使った粉が、フライなどの加工食品に使われていると、SNSで発信されているのを見ました。
実際にバッタを使った粉なのでしょうか?

バッター粉とは

バッター粉について説明します。バッター粉とは、フライや唐揚げなどに使われる粉のことで、バッター(卵や小麦粉、水などを混ぜた液体)に粉を加えたものです。バッター粉には、小麦粉や片栗粉、コーンスターチ、ベーキングパウダーなどが使われますが、バッタの粉ではありません。バッタの粉は、日本では食用にされていません。

まとめ

昆虫を食材に使った料理やスナック菓子は、今後も注目が集まることでしょう。しかし、安心して食べるためには、表示義務を守るメーカーや販売業者、そして私たち消費者の努力が必要です。

おすすめの記事